キッズコースにご参加の皆さま
先週の梅雨らしい雨続きから、今週は一転好天と暑い日が続いています。
体調は崩されていませんでしょうか?
前回の活動からあっという間のように感じますが、第3回活動が近付いてまいりました。本ブログで、活動への最終案内をさせて頂きます。
※ブログアップが遅れてしまい、大変失礼しました。
●持ち物について(1)●
事前にお送りしている「活動のお知らせ」を改めてご覧いただき、活動の準備をお願いいたします。
・荷物の混在や忘れ物防止のため、活動に使用する全ての持ち物には必ず記名をしていただくようお願いいたします。
・半ズボンについては、集合時に着用しておくとスムーズに活動できます。
・持ち物リストに載せている水靴については、写真を参考にご覧ください。 肌の露出を少なくすることで、怪我や日焼け等を予防することがで きます。
(写真は大人用のものです)
・帰り用の着替えもお忘れなくお持ちください。
●持ち物について(2)●
気象庁や各天気予報サイトの週間天気予報では、活動日が30℃を超えるとの予報もでております。
気象庁や各天気予報サイトの週間天気予報では、活動日が30℃
・帽子や汗拭きタオルなどを忘れずにお持ちください。
・水筒は大きめのものでご持参いただけると安心です。(現地では、麦茶の補給ができるよう用意をします。)
●天候不良に伴う代替プログラムについて
以下の場合は、水辺での活動から内容を変更して実施する場合がございます。
以下の場合は、水辺での活動から内容を変更して実施する場合がございます。
(1)当日もしくは前日までの川の状況により、安全な水辺での活動が難 しいと判断した場合
(2)活動当日が晴天でも、前日までの天候によって河川の増水がある場合
安全運営を第一に進めてまいりますので、ご了承ください。最終的な決定は当日の朝、出発式にてご報告いたします。
なお、活動日に荒天の予報が出ている場合は、前日17時までに再度ブログを更新いたしますので、ご確認いただきますようよろしくお願いします。
●カウンセリングカードについて●
メールにて送付いたしました【カウンセリングカード】について、お子様の日常の様子をご返信いただけますと幸いです。
メールにて送付いたしました【カウンセリングカード】について、
カウンセリングカード内にありますURLから、webでコメント
何か持ち物に関しての質問や不明点等ございましたら、 担当(小林)までお問い合わせください。
きっと暑い中での活動となると思います。前日はしっかり休み、体調ばっちりでお越しください。
水辺でたくさんの思い出をつくれることを、スタッフ一同楽しみにしています!
子ども体験教室 キッズコース
担当:小林伸也(こばしり)